社会福祉法人

社会福祉法人について

社会福祉法人には、様々な事業形態があり、以前はそれぞれで異なった会計ルールが存在していました。
そこで、厚生労働省はこのような現状を改めるため、会計ルールを一元化し、社会福祉法人が行うすべての事業を適用範囲とする「新会計基準」を制定し平成24年4月1日から適用されました。移行については3年間の猶予期間がありましたが、平成27年4月1日からはすべての社会福祉法人に適用が義務化されます。

この「新会計基準」は従来の各基準及びその他会計に係る関係通知に加え公益法人会計基準や企業会計原則等を参考にして作成されており今まで以上に専門的知識が必要とされています。
当事務所では「新会計基準」への移行準備から移行後の運用についてのご相談やご質問に専門スタッフが対応いたします。
社会福祉法人
こんなことでお困りではありませんか?
  • 貸借対照表、資金収支計算書、事業活動計算書の見方や相互の関連性がよくわからない
  • 財務諸表の注記や附属明細書の作成が困難
  • 財務諸表の公開が義務化された中で正確な会計処理ができているのか不安である
  • 消費税の課税・非課税の区分、簡易課税を選択している際の事業区分の判断が難しい

当事務所の担当スタッフが、常に最新情報や知識を習得することで、あらゆるご相談やお問い合わせに迅速に対応できるようにしています。